11月、秋も深まってきたのですが寒くもなく過ごしやすいある日、菜園に遊びに行かせていただきました!
菜園に着くと、まずクワッピのために開けに来てくれた菜園の方にご挨拶
家屋の中で朝の会の後、リュックを持って土遊びができる戸外へ
するとピーマンの収穫をさせてくださると言うことで、みんな一個づつ収穫させていただきました
ピーマンって、切り取らないといけないんだ➖❣️ピカピカのピーマン収穫‼️うれしいね

土遊びの場所には草が生えているので、まずは草を抜きましょう🌿
草抜きがんばれ➖、みんなで一緒に抜く時、
クワッピたちの口から絵本「大きなカブ」のセリフが「うんとこしょ、どっこいしょ!」

しばらく草抜きを頑張ったら
やっと地面が見えた❣️
さあ土遊び、水を汲んで撒いて、どろんこにしよう!

自分の服が汚れても、靴が泥んこになっても、気にしない‼️
夢中で遊べるこの時間、大事にしたいですね!

今日の工作はミノムシ
ミノムシは今では絶滅危惧種だそうです
ミノムシの写真や絵を見せてお話ししてから工作しましたよ!
11月末
森林植物園へ遠足
今日は体験のお友達も一緒です、今年は紅葉が遅く、まだまだ園内は緑色

昼食後
広い園内の少し奥の方で、秘密基地を作り始めました!
木の枝を並べていたので、私も一緒に枝集め、並べた枝の上にそっと枝を重ねていくと壁ができた
「家みたいだね!、中にシート敷こう‼️」と大興奮、基地はみんなの家になりました

冒険の丘という大型遊具がある場所でも遊んだ後、バスに乗って帰り
拾い集めた葉っぱや木の実、小枝でクリスマスの飾りの工作をしました

段ボールを細く切り、三角の形にして葉っぱや木の実を貼っていきましたヨ
枝に吊るしてクリスマスの飾り🎄完成😀


また遠足に行こうね!
次回クワッピ便りもお楽しみに!
コメント