お知らせ クワッピ便り 73 2024年初めの活動は、バイソンでお正月遊びとお団子作り❣️民家の間の坂道を登り、バイソンに到着朝の会で今日はお正月遊びとお団子作りをしますと伝え、お団子作りの縦割り班を発表 茶室に荷物を置いてから、外遊... 2024.03.01 お知らせ
お知らせ クワッピ便り 72 11月中旬には菜園に土遊びをしに行きました6月に植えたさつまいも育ってるかな?さつまいもは不作と聞いてましたでも掘ってみようね! さつまいもの収穫は残念ながらあまりなかったけど、土遊びをしましたよ土を掘ってみたり、水を汲んで... 2024.02.01 お知らせ
お知らせ クワッピ便り 71 10月末 小学3年生以上の子供たちと「絵島へ行ったあと明石の魚の棚で買い物」の遠足に行ってきましたJR三宮からで明石までの切符を券売機で買う、どのホームのどの電車に乗るか、自分達で判断して乗車しました到着した明石駅で,解散時間に間に合う三... 2024.01.23 お知らせ
お知らせ クワッピ便り 70 9月はじめ、クワッッピ「どっちかのっちか」探検探検、は新しい遊び場に行ってきました お昼ご飯は楠谷町のシェアオフィス「MONACA」で食べました。 とても静かで落ち着いた環境です‼️ けん玉や... 2023.12.08 お知らせ
お知らせ クワッピ便り 69 夏休み工作教室クワッピは夏休みに小学生1〜2年生と3年生以上に対象を分けて違う内容の工作教室を開催しています今年、1、2年生は牛乳パックで作る貯金箱3年生以上は張子のお面を作りました制作のためにしかっりと説明を聞くこと、わからないことは尋... 2023.10.11 お知らせ
お知らせ クワッピ便り 68 夏休みのクワッピは川遊び❗️夏には川で遊ぶのが定番のクワッピ7月末には「どっちかにっちか」の活動で烏原水源池に川遊びに行ってきました今日は初めて参加する体験の小学生とお母さんも一緒です 集合場所は... 2023.10.01 お知らせ
お知らせ クワッピ便り 67 6月、例年より早く梅雨入りしました! クワッピは中旬に菜園に遊びに行きましたよ! 前日夜からの雨降り、台風の影響もあり、雨の1日かもしれないけど小雨なら雨を楽しむ活動をしよう、とスタッフと判断し実施しました☔&#... 2023.07.24 お知らせ
お知らせ クワッピ便り 66 5月 連休中にいつもの磯遊び アジュール舞子に行ってきました! 最近の海は海水温が上がり暑くなるとどんどんクラゲが出てくるので磯遊びは5月のこの時期にしています 小学生は券売機で乗車券を買うところから経験し、どのホ... 2023.06.01 お知らせ
お知らせ クワッピ便り 65 4月初めの活動は ずっとの日(1日預かり)から始まりました! 小さい時からずっとクワッピに参加している子供たち3人 室内ではキュボロやアイロンビーズなどで遊んだ後山へ出発❣️ 今日はいつ... 2023.05.22 お知らせ
お知らせ クワッピ便り 64 3月祭日に烏原水源池に遊びに行きました天気予報では雨が降るかも、との予報。でも山に行ってみよう⛰❣️と雨具をリュックに入れて出発この日は体験の年少さんとお母さん、そしてボランティアの大学生二人も参... 2023.04.17 お知らせ