お知らせ

クワッピ便り 63

2023最初の活動は2月に行われました 未だ少し寒い烏原水源池に出発 この日は年中さんの体験者が来てくれました 初めの坂道を上がって朝の会では、小石を10個拾いながら花の休憩所に行くこと、と告げました なぜ小石を拾...
お知らせ

クワッピ便り 62

芋掘りとクリスマスの飾り制作 11月クワッピは土曜日か日曜日に活動する「どっちかにっちか」で菜園に芋掘りに行ってきました この日は体験者が4名、ボランティアもたくさんきてくださり賑やかなスタートとなりました 6月にクワッ...
お知らせ

クワッピ便り 61

クワッピの今年度の活動も後半に入ってきました クワッピにはいろんな活動形態があります、遠足、工作、預かり、そして「どっちかにっちか」(年10回の土曜日か日曜の4時間半の活動)9月「どっちかにっちか」の活動で諏訪山ハイキングに行ってき...
お知らせ

クワッピ便り 60

夏休みの川遊びと工作教室クワッピの「どっちかにっちか」土曜か日曜4時間半の活動(曜日の例外もあります)でも夏しかできない川遊びに行ってきました。川への山道では蝉の抜け殻や蝉の幼虫がでてきた穴がたくさんありました 夏休みの日曜...
お知らせ

クワッピ便り 59

6月に入り芋の苗植え作業に菜園を訪れました 菜園利用者の大勢の方に混じって、クワッピのみんなも軍手にスコップで張り切っています 手にした葉っぱのついた苗からサツマイモ出来ること、それを自ら土の中に埋めて水をやることを経験してサ...
お知らせ

クワッピ便り 58

クワッピ便り2022年5月の活動5月初めずっと実施できなかった遠足の再開ですアジュール舞子、磯遊びに行ってきました! 舞子駅を降りて地図で行く先を探す「アジュール舞子はどこかな?」「あ、あった、向こうだ‼&#x...
お知らせ

クワッピ便り 57

2022年度活動4月に入り、春休みの預かりで烏原水源池に行ってきました春の暖かい日差しに包まれ、崖登りや崖滑りをしました ビニールシートを敷いて滑ると早い早い、ちょっと怖いけどたのしい❣️いつやっ...
お知らせ

クワッピ便り 56

現在クワッピ便りは新型コロナの影響で活動の休止もありましたので昨年度の活動をまとめて掲載しています今年1月の活動は感染拡大による休止で来ませんでした3月からの活動をまとめましたのでご覧ください3月 春の山で遊ぼう!鶯が鳴き始めた烏原水源池...
お知らせ

クワッピ便り 55

新型コロナの影響で活動の休止があり、クワッピ便りも掲載のお休みをしていました。いつもは1~2ヶ月ごとのクワッピ便りを遡ってまとめて掲載しています2021年11月の活動より11月、クワッピの遠足ハイキングをしてからクリスマスの飾りの工作をし...
お知らせ

クワッピ便り 54

クワッピ便り53に引き続き昨年の活動を数回ずつまとめて報告しています2021年秋からの活動をご覧ください。10月に入り、子供達と神戸市中央区、諏訪山付近でハイキングに行きました諏訪山公園から金星台へはきつい坂道を登っていきます。休憩しなが...
タイトルとURLをコピーしました